「あいうえお」(ぞう組・5歳児)

  • 2022年01月22日

今週から、文字のお勉強が始まりました 正しい鉛筆の持ち方、書き順を教えてもらって頑張ってます。 もうすぐ小学生 いい姿勢で、取り組んでますよ  ...

さらに詳しく

新年あけましておめでとうございます(ぞう組・5歳児)

  • 2022年01月05日

あけましておめでとうございます 12月24日は子どもたちの楽しみにしていたクリスマス会でした 保育園にもサンタさんが来てくださり、一緒に歌ったり、踊ったりを楽しみました。 プレゼントももらっておいしい給食、ケーキも食べられて、笑顔いっぱいの子どもたちでした。      ...

さらに詳しく

イチョウの葉(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

先日まで裏の駐車場にたくさんイチョウの葉が落ちていました そこでは葉をなげあったり、集めて花束にしたりして遊んでいた子どもたちです ...

さらに詳しく

おもち~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

もち丸めをしました。 つきたての熱々のお餅をみんなで丸めました。 すごくやわらかくて、おいしそうなお餅はおやつのねったくりに入っていました。 おいしくてたくさんおかわりしていました 出来上がりはこんな感じ    ...

さらに詳しく

コネコネコネ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

味噌作りに挑戦しました 米麹や麦麴、黒大豆、塩を入れて作りました。 始めてみるもの、匂うものばかりで興奮気味のこどもたち。 「てがつかれた~」と言いながらも最後まで頑張ってくれました。 食べられるのは3か月後、、、 こどもたちは今か今かと楽しみにしています ...

さらに詳しく

ドドドドド~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年11月05日

発表会に向けて練習を頑張っています。 練習の裏側を少しだけ ...

さらに詳しく

負けないぞ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年11月05日

最近では、園庭でしっぽとりをする前に男女で円陣を組んで気合を入れています 負けん気が強いぞう組さんは負けてしまうと泣いてしまうことも、、、、 それでも楽しく遊んでますよ~  ...

さらに詳しく

歩こう~♪(ぞう組・5歳児)

  • 2021年11月05日

10月28日は遠足でした ゆ~ぱるのハーブ園や上にある公園まで歩いていきました。 うさぎ組さんやぱんだ組さんと手をつないでいきましたよ~ さすがぞう組さん 疲れているお友達に「がんばれ~」と声をかけていました。 たくさん歩いた後に外で食べたお弁当は格別においしくて、普段おかわりしないこどもでもたくさんおかわりしてました かわいい笑顔をおすそ分け ...

さらに詳しく

よくがんばりました(ぞう組・5歳児)

  • 2021年10月04日

10月2日はぞう組さんにとって最後の運動会でした 毎日遊ぶ時間を減らし練習を頑張ってきました 前日はドキドキしないと言っていましたが当日になると顔がひきつってしまうほど緊張しているこどもたち。 いざ、本番になると、緊張を見せないほど、かっこいい姿を見せてくれました たくさん感動したいい運動会でした。ぞう組さんよく頑張りました  ...

さらに詳しく

お出かけ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年09月24日

バスに乗ってぶどう・なし狩りにおでかけしました 2度目のバスでテンションアップ 歌を歌ったり、お話をしたり移動時間も楽しんでいます。 フルーツ園につくと、始めてみる収穫前のぶどうやなしの姿に興味津々 「重ーい」と言いながら、ぶどうをはさみでチョッキン 「難しー」と言いながら、なしを手でプチンと収穫しました     試食がある...

さらに詳しく

3 / 1212345...最後 »