お楽しみ会☆(ぞう組・5歳児)
- 2021年08月05日
今年のお楽しみ会は、お昼からお出かけをしました。
皇子原公園や出の山公園の水族館へ行きました
帰ってくると、おいしいカレーやスイカ割り、花火にきもだめし(宝探し)と盛りだくさん
スイカ割りのスイカは保育園で育ったもので「あまくておいしい~」と大絶賛
夜遅くまで友達と遊ぶことができてうれしそうな子どもたちでした
きもだめし(宝探し)では暗い教室を懐中電灯を持って友達と宝...
7月の生け花教室(ぞう組・5歳児)
- 2021年08月05日
7月も生け花教室をしました。
今回は、ガーベラやさるすべり、ケイトウ、スターチス、ゴットをいけました。
珍しい植物ばかりで興味津々
ガーベラは、黄色や赤、ピンク、オレンジがあり、好きな色を選んでオリジナルのものを作りました
...
高いね~(ぞう組・歳児)
- 2021年07月15日
4月に植えた、ヒマワリがきれいな花を咲かせました
登園すると、部屋からヒマワリの観察をしていた子供たち。
園庭へ行くと、自分たちと背比べをしているかわいい子供達です
ヒマワリの絵をかき、7月の掲示物にしました
きれいなヒマワリがたくさん並んでいますよ
...
きれいにな~れ(ぞう組・5歳児)
- 2021年07月15日
和太鼓(5歳児・ぞう組)
- 2021年06月30日
今月から、和太鼓を使った練習が始まりました
毎年、年長さんがしていた太鼓を自分たちができると実感し、真剣な姿勢で練習に取り組んでいます。
夏祭り、運動会で披露できるように日々の練習に取り組んでいます。
...
6月の生け花教室(5歳児・ぞう組)
- 2021年06月30日
初めての体育教室(ぞう組・5歳児)
- 2021年05月17日
ポピー花見(ぞう組・5歳児)
- 2021年05月17日
ぞう組のみんなでポピーを見に生駒高原へ行ってきました。
雨の中の花見でしたが、自分たちの傘を差してお花畑の周りをお散歩しました。
雨の中のお散歩や車での移動が、いい経験になりました。
次のお出かけは晴れますように
...
どこいくの?(ぞう組・5歳児)
- 2021年05月14日
気が良かったので、ぱんだ組のお友達とお散歩に行ってきました。
お散歩中にヘビを見つけ、「どこに行くんだろう」と興味津々の子供たち
ヘビを見送った後は、ぱんだ組のお友達を守りながら、お散歩を楽しみました。
次はどんな発見があるのかな、、、、、
...
初めての音楽教室♪(ぞう組・5歳児)
- 2021年05月12日
音楽教室が、始まりました。
子どもたちも楽しみにしていて、「何するの~」「楽しみ~」など始まる前からソワソワしていました
歌を歌ったり、カスタネットを使った合奏をしたり、子どもたちも楽しんでいました
終わってすぐに、「次はいつあるの~」「早くしたいな~」という声が飛び交いました。
次は何をするのかワクワクしているぞう組さんです
[gallery ids="3955,3...