紙遊び(3歳児うさぎぐみ)
- 2019年08月23日
ハサミを使って、紙遊びをしました。
ハサミの持ち方を、教えてもらいながら、ニコニコで切っていた子ども達でした。
切っていくうちに、ハサミも上手に使える様になり、夢中で切っていく子ども達でした。
また、ハサミを使って行きたいと思います。
[gallery columns="4" ids="3670,3669,3668,3667"]...
7月の出来事
- 2019年08月15日
[gallery ids="3661,3663,3664"]
7月23日プールが始まりました。
自分の水着を見つけてはワーイワーイと大喜び
プールの中に入ると「気持ちいい!!」「 キャー!!」と言う声が沢山きこえていました。
体や顔、手足に自分で水をかけて楽しむ姿もありましたよ。...
お散歩楽しいね!(ひよこ組)
- 2019年08月14日
ピンクの帽子にも慣れてきたひよこ組のお友達。
「お外に行こう」と声を掛けると帽子を探したり、帽子を渡すと外を見たり、帽子を被ると外に行けるとしっかりわかっているようです。子ども達の成長に驚きです。
まだまだ暑い夏、水遊びやちょっとしたお散歩など楽しく過ごしていきたいと思います。
...
お泊まり保育(5歳児・ぞう組)
- 2019年08月10日
7月27日~28日でお泊まり会がありました。
子ども達はこの日がくるのをとっても楽しみにしていましたよ。
夕方、登園の時、期待でいっぱいの子、不安だけどお泊まりしたい子、などなど。それぞれに色々な思いで参加しました。
夕食は、みんなの好きなカレーでした。先生達とおしゃべりしたり、スイカ割りなどの話しをする内に、だんだんと緊張も取れ、ニコニコ笑顔の子ども達でした...
プール始まりました!(小りす組)
- 2019年08月08日
七月後半から、楽しみにしていた水遊びが始まりました。天気の良い日が続いて、水遊びにはしゃいでいるお友達。すっかり慣れてきて友達と水をかけあったりしています。このまま元気に過ごせる八月だといいなあ…...
生花教室(5歳児・ぞう組)
- 2019年07月21日
7月19日(金) 生花教室がありました。
夕涼み会後の生け花でしたので、今回のテーマは「花火」と言うことで、みんなで楽しんで生けました。
花器の中は、吸水スポンジを使いました。
「トルコキキョウ」・「カーネーション」・「かすみ草」は茎がとても細く、力を入れるとすぐに折れてしまいます。子ども達は慎重に慎重に一本ずつ生けていましたよ。
今月はオープンスペースのベンチに飾り...
はみがき大好き!(こりす組)
- 2019年06月28日
6月の様子(4歳児・ぱんだ組)
- 2019年06月23日
6月はとうもろこしの皮むきのお手伝いをしたり、3歳児5歳児、
学童さんと一緒に遊んだり、夏野菜の収穫をしたりしました
皮むきのお手伝いでは「あっ!!とうもろこしが見えた!!」と嬉しそうでしたよ
[gallery ids="3590,3589,3588"]
土曜日は3歳4歳5歳学童さんで過ごし、みんなでシャボン玉で遊びました
ホールでは積み木やカプラ、じゃんけんゲームな...