凧・凧上がれ!!
- 2020年01月25日
自分で絵を書き凧を作りました。
園庭に出ると喜んで凧をもち走っています。
何周も何周も園庭をグルグル走り元気いっぱい。
寒さにも負けず強い子ども達です。
手洗いなどしながら、「たこーたこーあーがれー」と鼻歌もうたい楽しんでいますよ。
[gallery ids="3772,3774,3771"]
&nbs...
子ども遠足(大りす組2歳児)
- 2019年10月07日
[gallery columns="4" ids="3707,3708,3709,3710,3711,3712,3713"]
子ども遠足があり、大りす組は散歩に行きました。
リュックを背負い、うきうきで歩いていましたよ。
ピクニックテーブルに座り、お茶を飲んでひといき
とっても、嬉しそうに座り、自分で水筒を出していました。
...
大りす組さん 菜園
- 2019年06月06日
菜園で二十日大根の種まきをしました。
プランターの中をのぞきながら、そーっとそーっとまいていました。
「大きくなるの楽しみだね」と声をかけると大きく「うん!!」と頷いていましたよ。[gallery columns="2" ids="3560,3561"]...
初めての散歩(大りす2歳児)
- 2019年04月27日
出来るようになって嬉しいな(おおりす組)
- 2018年12月21日
初めての 糊 あそび(大りす組)
- 2018年10月26日
製作で初めて糊を使いました。
はじめは糊を手につけるのがドキドキの子どもたちでしたが
どんどん慣れていくと、いつの間にか手の平いっぱいに糊が付いていました。
自分で好きな色の画用紙を選んで、毛糸と落ち葉をペタペタ。
「あかいはっぱ」 「おっきいな」 と子ども同士でお話しながら楽しんで作っていましたよ。
[gallery ids="3051,3052,3053,305...