こいのぼり集会(大りす組)
- 2022年05月14日
5月2日にこいのぼり集会がありました
紙芝居を見たり、こいのぼりの歌を歌ったり、
ゲームでは、自分のこいのぼりを持ち、よ~いどん‼
ニコニコしながら楽しそうに走ってましたよ
ゲームの後は、こいのぼりの前で写真撮影
「おっきいね‼」と大はしゃぎの子どもたちでした
[gallery ids="4787,4788,4789"]...
元気いっぱい‼(大りす組)
- 2022年04月23日
大りす組に進級して3週間が経ちました
新しい生活に少しずつ慣れてきて
笑顔もたくさん見せてくれるようになりました
<4月のの様子>
園庭遊びでは、すべり台が大人気で、毎日行列ができていますよ
すべり台の後は、好きな遊びで体を動かし、楽しんでいました
園の近くを散策した日は、たんぽぽがたくさん咲いていて
子どもたちも嬉しそうにしていましたよ
[gall...
鬼には負けないぞ!(おおりすぐみ)
- 2022年02月03日
今日は節分集会でした。
節分の色んなお話を真剣に聞いていましたよ~
部屋に戻ってから、可愛いお面をかぶっていざ!豆まき
でしたが、、予想外の鬼役の保育者登場に大泣き
それでも「鬼は外~福は内~」と一生懸命豆を投げる大りすさんでした
その後は楽しいゲームを楽しみにこにこになりましたよ
[gallery ids="4419,4418,4417,4416"]
&...
友だちと手を繋いで♬(おおりすぐみ)
- 2022年02月03日
今年度も残り2か月となりました。
うさぎ組になる準備を始めている大りす組です
今までは誘導ロープを使っての散歩をしてましたが、
お友だちと手を繋いでの散歩を練習中です
「あ、鳥さんがいるよ」 「そっちは危ないよ」 「風が寒いね」
等、たくさんおしゃべりを楽しんでます
少しずつ距離を伸ばしていけたらなと思っています。
[gallery ids="4411,4...
プールに入れたよ~!(おおりすぐみ)
- 2021年07月20日
月曜日は天気が良かったので、プールに入れました!
水着に着替えるのも嬉しい大りす組さんでしたよ
「見て見て~!」と見せ合いっこしてましたよ
プールでは、友達と一緒におもちゃで遊んだり、水を掛け合ったり、大はしゃぎでした
これからたくさん遊んでいきたいと思います
[gallery ids="4160,4161,4162,4164,4163,4158"...
指先を使って。。。(2歳児 大りすぐみ)
- 2021年07月10日
指先を使っての製作をしました。
すずらんテープを割いてクラゲの足を表現しました
初めはうまくできなかった子どもたちも次第に上手になっていきました!
集中してしてましたよ~
これからも指先を楽しく使っていけたらな、と思います
[gallery ids="4129,4130,4131"]...
七夕飾りを作りました。(2歳児 大りすぐみ)
- 2021年07月10日
夕飾りを作りました。
ラメを使って星を表現したり、滲み絵で着物を表現しました
ラメのりが乾いた後に子どもたちに見せると、
「きれい~!」と大喜びでした
顔の造りを少しずつ理解し始め、目の位置にシールを貼れたり、
口や鼻が描けるようになってきた大りすぐみさんです
[gallery ids="4128,4127,4124,4125"]
&n...
外で遊ぶの楽しいな~(大りすぐみ・2歳児)
- 2021年06月24日
暑くなってきましたね
外に水筒を持っていき外でも水分補給をして遊んでいますよ
最近の大りすぐみさんは、サッカーで遊ぶことに夢中です。
少人数で楽しんだり、みんなでボールを追いかけて汗だくになって走り回ってます
まだ自分だけで蹴りたくて、手で自分の足元に持っていって蹴る子もいますが、みんなで仲良く楽しんでいます
これからもたくさん外遊びを楽しんでいきます
[gal...
ファミリーデイの製作をしました。(2歳児 大りす組)
- 2021年06月07日
ファミリーデイのプレゼントづくりをしました。
大りす組さんは、メモボードを作りました✨
みんな、カラフルな飾りに目を輝かせ、たくさん飾り付けしてくれましたよ!
それぞれの個性も出て、こんな風に飾りつけするんだな~と楽しく見守りました。[gallery ids="4021,4019"]...
こいのぼり集会(2歳児・おおりす組)
- 2021年04月30日
今日は、園庭でこいのぼり集会がありました。
みんなこいのぼりを手の持って、広~い園庭をたくさん走りましたよ。
こいのぼりのように元気いっぱいのおおりす組さんです。
[gallery ids="3929,3930"]
...