みんなで鬼は外しました

  • 2016年02月04日

今日は節分・・・保育園でも豆まきがありました。 ゲームをしたり、豆まきをしたりとっても楽しそうにすごした小りす組さんでした。 給食もお腹いっぱい食べて満足のみんなでした。...

さらに詳しく

「おにはーそと」「ふくはーうち」

  • 2016年02月03日

[gallery ids="2127,2128,2158,2130,2131,2132,2136,2135,2134,2137,2133,2138,2159,2160,2161"] 節分集会がありました。各クラス、鬼の面を準備して参加しました。ゲームをして、鬼の的に新聞のボールを当てるゲームを楽しんだあと、年長児の鬼が登場。みんなで、「おには そと」と豆まきをしました。でも、みんなを怖がらせ...

さらに詳しく

豆まきの練習

  • 2016年02月01日

[gallery ids="2120,2119,2118"] もうすぐ節分です。保育園でも節分集会をします。今日は、集会の前に新聞紙で作った鬼さんの顔を見たり、みんなでボールのように丸めた新聞紙を鬼めがけて投げ、節分の豆まきの練習をしました。楽しそうに「え~い」とボールを投げましたよ。...

さらに詳しく

かわいいおにが出来ました。

  • 2016年01月29日

もうすぐ節分です。みんなで鬼のお面作りをしましたよ。かわいいおにさんがたくさん出来ました。 乳児さんはフラワーペーパーをかわいいおててで上手に丸めておにの髪の毛を作りました。 [gallery columns="2" ids="2100,2101,2102,2107"] 1歳児さんは紙皿に絵の具を塗りました。フラワーペーパーで髪の毛も作りました。みんな集中して製作を楽しみました。...

さらに詳しく

雪遊び

  • 2016年01月29日

1月19日にみんなで雪遊びをしました。みんな夢中になって触って集めていました。 [gallery ids="2097,2098"]...

さらに詳しく

たんじょうび おめでとう

  • 2016年01月22日

[gallery ids="2081,2080,2079,2086,2087,2085"]  ...

さらに詳しく

生花教室がありました。

  • 2016年01月21日

[gallery columns="1" ids="2075"]                  生 花 教 室                    ...

さらに詳しく

わ~いみんなで仲良く使おうね。

  • 2016年01月20日

小りす組さんがブロックやおもちゃであそびました。 子ども達は新しいブロックに興味津々で、お友達と仲良く使っていました。 遊びながら「貸して・・・いいよ(どうぞ)」なども言えるようになってきましたよ。 [gallery ids="2073,2072,2071,2069,2066,2068"]...

さらに詳しく

今日も雪・・・

  • 2016年01月20日

[gallery ids="2061,2063,2064"] 朝、山も雪でまっ白に。 年長児がテラスで雪だるまを作りました。サラサラの雪で少し丸めるだけで固くなりました。 他のクラスのお友達も部屋の中から「雪だ・・・」「雪だるまつくりたいな」と窓にぺたっと顔をくっつけて見ていましたよ。...

さらに詳しく

雪つめた~い

  • 2016年01月19日

...

さらに詳しく