お手伝い上手に出来るかな?(5歳児・ぞう組)
- 2019年06月09日
給食の先生から、皮むきのお手伝いの依頼がありました。
子ども達もトウモロコシは知っていますが、皮付きの状態は見たことがないようで・・
皮付きの状態で気付く子は数名。試しに少し皮をむいて見せると・・・
「あ~。とうもろこし」「すごい。こんなのなんだ・・・」「もじゃもじゃついてる。」
等々。興味津々。
早速みんなでむきましたよ。
皮むきしたトウモロコシは、給食で美味...
歯みがきの後は・・・(5歳児・ぞう組)
- 2019年06月09日
6がつは虫歯予防デーがありますね。
食後の歯みがきは行っていますが、歯みがき後のフッ素洗口が始まりました。
CDに合わせて口の中の洗口液でしっかりとうがいです。
口の中にあわが上手に出来るように、子ども達はぐちゅぐちゅと音を立ててうがいできていますよ。
虫歯ゼロで過ごせるように、続けて行きたいと思います。
[gallery ids="3572,35...
大りす組さん 菜園
- 2019年06月06日
菜園で二十日大根の種まきをしました。
プランターの中をのぞきながら、そーっとそーっとまいていました。
「大きくなるの楽しみだね」と声をかけると大きく「うん!!」と頷いていましたよ。[gallery columns="2" ids="3560,3561"]...
夏野菜(4歳児・ぱんだ組)
- 2019年06月06日
5月30日にみんなでトマトとピーマンの苗を植えました
穴を掘って、優しく苗をもって、優しく土をかぶせて真剣な顔の子どもたち
水やりをしたり、観察したり、少しずつ大きくなるトマトとピーマンを見て
「大きくなってね」と嬉しそうに話しかけていましたよ
これからの成長が楽しみです
[gallery columns="4" ids="3547,3548,3558,3556,35...
おおきくな~れ!(小りす組)
- 2019年06月06日
ピーマン大きくなれ(うさぎぐみ3歳児)
- 2019年06月02日
ピーマンの苗植えをしました。
子ども達と、水やりをしました。
ピーマンの生長を観察しながら、収穫を楽しみにしています。
みんなが、ピーマン食べられるようになりますように
[gallery columns="4" ids="3537,3542,3538,3544"]...
外遊び気持ちがいいね!!(ひよこ組)
- 2019年05月22日
天気も良くなり、園庭に出て草花をみたり、お友達に見せてあげたりしています。時折吹く風に目を細めたりする子ども達です。
天気が良い日は、外に出て、沢山の自然に触れていきたいと思います。月齢の小さいお友達もテラスに出て外気浴をしてますよ!
...
お外に行こう!(小りす組)
- 2019年05月21日
自由遊び(4歳児・ぱんだ組)
- 2019年05月21日
いつもニコニコ笑顔の子どもたち
毎日 楽しく遊んでいますよ
時々ケンカもするけれど
とっても仲良しな ぱんだ組さんです
[gallery columns="4" ids="3477,3478,3481,3486,3489,3483,3487,3488,3480,3490,3482,3484"]...