クッキング「おもち」(5歳児・ぞう組)

  • 2019年12月03日

12月に入りましたね。だんだんと寒くなってきました。 今日は、ぞう組さんみんなで、クッキングをしました。 真っ白いお餅をみんなのかわいい手で「まーるく・まーるく」と言いながら上手に丸めてくれました。 「やわらかいね」 「あったかい」 とみんなお餅の感触を感じながら、上手に出来ました。 今日のお餅は、おやつの「ねったくり」にへんし~ん! 「美味しいね」と大満足の子ども達...

さらに詳しく

社会見学に行きました。(5歳児・ぞう組)

  • 2019年11月01日

11月1日(金)社会見学にいきました。 高崎のたちばな天文台に行きました。 天体ドームの中では、おおきな天体望遠鏡があり、1人ずつ覗いて空を見たりしました。 プラネタリウムでは、日本一小さいプラネタリウムで、イスではなく床に寝転んで見ました。 星座のお話や、今夜の星空を見るなどして、楽しみましたよ。...

さらに詳しく

お米が出来ました~(ぞう組・5歳児)

  • 2019年10月16日

[gallery ids="3567"]   みんなで田植えをした稲が収穫出来ました。   [gallery ids="3724,3725,3726,3727"] 子ども達の手で、わらを一本ずつ持って丁寧にお米だけをとりました。 子ども達は、「楽しいね」「みんなで食べれるかな?」「食べるのが楽しみだな~」と楽しんでおしゃべりしながら、...

さらに詳しく

散歩日和(うさぎぐみ3歳児)

  • 2019年10月09日

[gallery columns="4" ids="3716,3717,3718,3719"] 天気が良かったので、散歩に出かけました。 今回は、大りすぐみさんと一緒に行きました。 うさぎ組さんは、お兄ちゃんお姉ちゃんになった気分で、うきうきでの散歩でした。 しっかりと、大りすぐみさんの手をつないで、「こっちだよ!」と、誘導してましたよ。  ...

さらに詳しく

子ども遠足(大りす組2歳児)

  • 2019年10月07日

[gallery columns="4" ids="3707,3708,3709,3710,3711,3712,3713"] 子ども遠足があり、大りす組は散歩に行きました。 リュックを背負い、うきうきで歩いていましたよ。 ピクニックテーブルに座り、お茶を飲んでひといき とっても、嬉しそうに座り、自分で水筒を出していました。  ...

さらに詳しく

運動会がありました(4歳児・ぱんだ組)

  • 2019年10月05日

9月28日(土)に運動会がありました...

さらに詳しく

「ねぇねぇ、なにかなぁ」

  • 2019年10月05日

ある日、室内で遊んでいると、窓際に3人の女の子。 外を見て、「あーあー」「だだだだー」「おー!」「ねぇー」など指をさしながらお話しているよう。 見ていて微笑ましかったです。 大人には分からない子ども同士で通じるものがあるのだなーと思った日でした。     ...

さらに詳しく

子ども遠足がありました。(5歳児・ぞう組)

  • 2019年10月05日

10月4日遠足でハーブ園に行きました。 まだまだ、歩くのがやっとのうさぎ組の手をしっかりつないで、ハーブ園まで頑張って歩いてくれました。 ハーブ園では、うさぎ組さんとボール運びのゲームをしたり、ハーブ園の見学や大塚原公園に散策に行ったり、遊具で遊んだりなど楽しみました。 お弁当も、給食の先生の手作りのお弁当で、みんな嬉しそうに完食していました。 [gallery ids="...

さらに詳しく

秋の散歩は気持ちいいね

  • 2019年10月05日

 運動会も終わり、気持ちの良い秋の風が吹くようになりました。子ども遠足があり、農道散歩に行きました。花を採ったり稲を見たりいろんなことが楽しい小りす組さん。どんぐりを拾ったりして楽しい時間を過ごしました...

さらに詳しく

泥んこあそび(4歳児・ぱんだ組 3歳児・うさぎ組)

  • 2019年08月23日

うさぎ組さんとぱんだ組さん一緒にシャボン玉と泥んこ遊びをしました たくさんのシャボン玉に子どもたちも大喜びでしたよ...

さらに詳しく