ファミリーデイの製作をしました。(2歳児 大りす組) 

  • 2021年06月07日

ファミリーデイのプレゼントづくりをしました。 大りす組さんは、メモボードを作りました✨ みんな、カラフルな飾りに目を輝かせ、たくさん飾り付けしてくれましたよ! それぞれの個性も出て、こんな風に飾りつけするんだな~と楽しく見守りました。[gallery ids="4021,4019"]...

さらに詳しく

梅雨になりました(四歳児)

  • 2021年05月21日

五月になり、はやい梅雨入りをしましたね。雨の日はままごとやゲーム、雨のお休みの日は散歩に行きました。ヘビも出てきてびっくり。へびもびっくりしたのか、木に逃げていくところを遠くから見守る子供たちでした。   [gallery ids="4012,4013,4011"]...

さらに詳しく

みんなで仲良く(ひよこ組・0歳児)

  • 2021年05月21日

うっとうしい梅雨になりました。 部屋遊びでお友達と仲良くあそんでいます。 音の出るおもちゃがお気に入りで、自分たちで音を鳴らして、音楽に合わせて手を叩いたり、体を揺らしたりして楽しんでいましたよ。 [gallery ids="4003,4004"]  ...

さらに詳しく

お部屋の中でも元気い~っぱい(こりす組・1歳児)

  • 2021年05月21日

梅雨に入り、雨が降っているのを見て、「雨だね~」と会話する子供たち。 園庭を沢山走りたくてうずうずしているこりす組さんです。 お部屋の中でも、よーいどん!とみんなでハイハイ競争をしたり、かけっこをしたり、元気に遊んでいる毎日です。   [gallery ids="3999,4000,4001,4002"]...

さらに詳しく

初めての体育教室(ぞう組・5歳児)

  • 2021年05月17日

ぞう組になって初めての体育教室をしました。 普段とは違う動きをして、楽しそうな子供たち 苦手な動きがあっても最後まであきらめずに頑張りました ...

さらに詳しく

ポピー花見(ぞう組・5歳児)

  • 2021年05月17日

ぞう組のみんなでポピーを見に生駒高原へ行ってきました。 雨の中の花見でしたが、自分たちの傘を差してお花畑の周りをお散歩しました。 雨の中のお散歩や車での移動が、いい経験になりました。 次のお出かけは晴れますように ...

さらに詳しく

体育教室(うさぎ組・3歳児)

  • 2021年05月15日

ぱんだ組さんと一緒に体育教室をしました お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの真似をしてキッズビクスを楽しそうに踊ったり 一人組体操では一生懸命、取り組んだりと頑張っていました 初めてでしたが上手にできましたよ~ 「楽しかった‼またするの?」と体育教室を楽しみにしている子どもたちです [gallery ids="3976,3979,3980"]...

さらに詳しく

どこいくの?(ぞう組・5歳児)

  • 2021年05月14日

気が良かったので、ぱんだ組のお友達とお散歩に行ってきました。 お散歩中にヘビを見つけ、「どこに行くんだろう」と興味津々の子供たち ヘビを見送った後は、ぱんだ組のお友達を守りながら、お散歩を楽しみました。 次はどんな発見があるのかな、、、、、   ...

さらに詳しく

初めての音楽教室♪(ぞう組・5歳児)

  • 2021年05月12日

音楽教室が、始まりました。 子どもたちも楽しみにしていて、「何するの~」「楽しみ~」など始まる前からソワソワしていました 歌を歌ったり、カスタネットを使った合奏をしたり、子どもたちも楽しんでいました 終わってすぐに、「次はいつあるの~」「早くしたいな~」という声が飛び交いました。 次は何をするのかワクワクしているぞう組さんです [gallery ids="3955,3...

さらに詳しく

元気に走れ~!(1歳児・こりす組)

  • 2021年04月30日

今日は、こいのぼり集会がありました。 こりす組さんは、お部屋でこいのぼりをもって、いっちにとかけっこを楽しみました。 [gallery ids="3944,3945"] 鯉のぼりみたいに大きくな~れ!...

さらに詳しく