菜園とうがん(食育)

  • 2021年09月25日

菜園のとうがんが収穫時期になりました 9月9日・22日にみそ汁に入れて食べてみました とうがんは食べなれない園児も多いかなと思いましたが、 くせもなくやわらかでパクパクお口の中へ・・・ 給食の時間にとうがんを見ながらお話もしました。 何のお野菜の仲間かな? 食べやすい食材なので機会がありましたら、ご家庭でも食べてみてください  ...

さらに詳しく

お出かけ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年09月24日

バスに乗ってぶどう・なし狩りにおでかけしました 2度目のバスでテンションアップ 歌を歌ったり、お話をしたり移動時間も楽しんでいます。 フルーツ園につくと、始めてみる収穫前のぶどうやなしの姿に興味津々 「重ーい」と言いながら、ぶどうをはさみでチョッキン 「難しー」と言いながら、なしを手でプチンと収穫しました     試食がある...

さらに詳しく

運動会ごっこ楽しんでます!(ぱんだ組・4歳児)

  • 2021年09月24日

いい天気が多い9月でしたね かけっこをしたり、体育教室をしたり、たくさん体を動かして運動会ごっこしました。 運動会が待ち遠しいぱんださんです。 バッタやコオロギなど、虫探しにも夢中です...

さらに詳しく

誕生会(9月)

  • 2021年09月15日

今日は9月の誕生会でした 10名のおともだちをみんなでお祝いしました 献立は人参ごはん・からあげ・ゆでキャベツ・粉ふきいも(カレー)・ひじき煮・りんごゼリー・みかん・すまし汁でした からあげはみんなの大好物おかわりも全部食べました 笑顔いっぱいの誕生会でした  ...

さらに詳しく

久しぶりのお天気です❕(ぱんだ組)

  • 2021年08月25日

長く降り続いた雨もようやく上がり、お日様が見えるようになりました。皆の楽しみなプールができるのもあとわずかになりました。たくさん遊んで夏の思い出を少しでも多く作りたいです   ...

さらに詳しく

誕生会(レストラン)

  • 2021年08月19日

今日は8月のお誕生会でした 7名のおともだちをみんなでお祝いしました 8月の誕生会はレストラン それぞれのクラスでとんかつ・ハンバーグ・エビフライを選んで食べました メニューはゆかりごはん・スパゲッティ・(とんかつ、ハンバーグ、エビフライ)・野菜サラダ・ひじき煮・みかん・豆腐のみそ汁・りんごジュース みんなにこにこ笑顔で食べました ...

さらに詳しく

夏野菜ピザ(菜園ピーマン)

  • 2021年08月10日

8月5日、菜園にて栽培したピーマンを使用し夏野菜ピザを作りました 今年はピーマンが豊作 子どもたちが収穫したピーマンを給食室に届けてくれます 夏野菜ピザはたまねぎ・トマト・ミニトマト・ピーマン・赤ピーマンをのせて焼きました ...

さらに詳しく

お楽しみ会☆(ぞう組・5歳児)

  • 2021年08月05日

今年のお楽しみ会は、お昼からお出かけをしました。 皇子原公園や出の山公園の水族館へ行きました 帰ってくると、おいしいカレーやスイカ割り、花火にきもだめし(宝探し)と盛りだくさん スイカ割りのスイカは保育園で育ったもので「あまくておいしい~」と大絶賛 夜遅くまで友達と遊ぶことができてうれしそうな子どもたちでした きもだめし(宝探し)では暗い教室を懐中電灯を持って友達と宝...

さらに詳しく

7月の生け花教室(ぞう組・5歳児)

  • 2021年08月05日

7月も生け花教室をしました。 今回は、ガーベラやさるすべり、ケイトウ、スターチス、ゴットをいけました。 珍しい植物ばかりで興味津々 ガーベラは、黄色や赤、ピンク、オレンジがあり、好きな色を選んでオリジナルのものを作りました    ...

さらに詳しく

うなどん

  • 2021年07月29日

7月28日丑の日うなどんをみんなで食べました うなぎは宮崎県産で肉厚でやわらかく、 とても美味しかったです ...

さらに詳しく