イチョウの葉(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

先日まで裏の駐車場にたくさんイチョウの葉が落ちていました そこでは葉をなげあったり、集めて花束にしたりして遊んでいた子どもたちです ...

さらに詳しく

おもち~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

もち丸めをしました。 つきたての熱々のお餅をみんなで丸めました。 すごくやわらかくて、おいしそうなお餅はおやつのねったくりに入っていました。 おいしくてたくさんおかわりしていました 出来上がりはこんな感じ    ...

さらに詳しく

コネコネコネ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年12月14日

味噌作りに挑戦しました 米麹や麦麴、黒大豆、塩を入れて作りました。 始めてみるもの、匂うものばかりで興奮気味のこどもたち。 「てがつかれた~」と言いながらも最後まで頑張ってくれました。 食べられるのは3か月後、、、 こどもたちは今か今かと楽しみにしています ...

さらに詳しく

12月、、、寒くなりました(ぱんだ組・4歳児)

  • 2021年12月14日

朝夕が冷えるようになりましたが、日中は暖かい日が多く園庭遊びが気持ちよくてたくさん走り回って遊んでいます。  発表会も終わり、お山座りを自分たちで進んでするようになりましたよ。    ...

さらに詳しく

「おともだちごはん」(ぱんだ組・4歳児)

  • 2021年11月15日

自分たちで、ごはんにのりやグリンピースでトッピングして、」自分だけのごはんができました。 完成すると、とても嬉しそうに眺めて、食べる時は「目から~」「口から~」といろんな場所を食べ、完食していましたよ  ...

さらに詳しく

おともだちごはん

  • 2021年11月13日

11月12日おともだちごはんを作りました 一人一人 顔(ごはん)にパーツをのせていきます グリンピース・にんじん・そぼろ・でんぶ・のりを使っていろんなおともだちごはんができました 誰かに似てるような・・・あの子かな?この子かな?    ...

さらに詳しく

菜園(しいたけ)

  • 2021年11月10日

保育園のしいたけ・・・ しばらく見に行っていなかったのですが、 なんと大きな大きなしいたけができていました あまりに立派なしいたけだったので、こどもたちにも見てもらいました 「お家にもあるよ」「おばぁちゃん・おじぃちゃんのところにあるよ」 と、よく知っている園児がいっぱいいました 11月10日かき揚げに入れて美味しくいただきました ...

さらに詳しく

かぼちゃクッキー(ハロウィン)

  • 2021年11月10日

10月29日おやつ かぼちゃクッキーを作りました ハロウィンの型抜きをしました 可愛い可愛いと言いながら喜んで食べてくれました ...

さらに詳しく

ドドドドド~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年11月05日

発表会に向けて練習を頑張っています。 練習の裏側を少しだけ ...

さらに詳しく

負けないぞ~(ぞう組・5歳児)

  • 2021年11月05日

最近では、園庭でしっぽとりをする前に男女で円陣を組んで気合を入れています 負けん気が強いぞう組さんは負けてしまうと泣いてしまうことも、、、、 それでも楽しく遊んでますよ~  ...

さらに詳しく