交通教室(ぞう組)
- 2017年01月13日
1月12日交通教室があり、小林警察署の安全協会の方が2名来て下さいました。
交通教室では、シートベルトやチャイルドシートのお話や横断歩道の渡り方のお話がありました。
ぞう組さんは4月から小学校に通います。横断歩道の正しい渡り方をしっかりと練習しました。
小学校に行っても安全に登下校できるように頑張ってほしいです。
- シートベルトの実験でした。
- しっかりみて渡ります。
- 指さし確認しました。
- 元気よく「信号よし、右よし」
- 「左よし」
- 「右よし、信号よし」の確認が出来ました。