「おにはーそと」「ふくはーうち」
- 2016年02月03日
- いろいろな鬼がだくさん。
- 「かわいいでしょ」
- 「おにだぞー」
- 「じゅんびができた」
- 「おにさんくるのかな?」
- 年長の男の子が鬼になりました。
- 年長の女の子は福の神。
- 「おにっこごはん おいしいな」
- [ネギが6になってる」
- 「ハートのネギだ」
- 「こっちにもハートがあった」
節分集会がありました。各クラス、鬼の面を準備して参加しました。ゲームをして、鬼の的に新聞のボールを当てるゲームを楽しんだあと、年長児の鬼が登場。みんなで、「おには そと」と豆まきをしました。でも、みんなを怖がらせたり、暴れたりしない、優しい年長児の鬼さんでした。鬼が逃げていくと、あとから、福の神がかわいい鬼の折り紙のカードをプレゼントしてくれましたよ。給食は大豆入りのおにっこごはんでした。年長児のお友達が、すまし汁に中の数字の6に見えるネギを発見。すると、隣のお友達も、自分のすまし汁にハートに見えるネギを発見し、「みせて みせて」と「いただきます」の前の楽しい会話で笑顔がいっぱいでした。